
1998年に発売されたBIOHAZARD2を完全にリメイクした「BIOHAZARD RE:2」。
既に世界で400万本の売り上げを突破していて、2019年ゲームオブザイヤーノミネート作品です。2020年には続編の「BIOHAZARD RE:3」の発売も決定しています。
世界で大人気のサバイバルホラーゲームで、ウィルスが蔓延しゾンビが溢れかえる世界で戦っていきます。ファンの間でも人気が高いバイオ2が、美しいグラフィックで蘇ります。今作はシリーズ初期の頃の作品のリメイクという事もあり、ホラー要素がだいぶ強いです。今回はこのゲームを紹介していきます。
1.このゲームの特徴
★正統的なリメイク作品
まさにバイオ2が綺麗になった感じ。ストーリーは少しだけ新しくなっていますが、それ以外は大体同じ。レオンとクレアで、またあの警察署を探索出来ます。ファンの方はマストバイです。ただ、いくつか登場しないクリーチャーがいたのでそれだけは少し残念…。
★グラフィックが綺麗
完全に新作として作られているので、非常に映像が美しいです。当時のマップをこのグラフィックで再現されているだけでファンとしては感動します。
★難易度は比較的高め
意外と難しいです。(笑)ゾンビも今までのようにすぐ死んでくれません。ハンドガンだとクリティカルヒットが出ないと相当な弾数が必要なので、弾薬不足にも陥りやすいです。また、バイオ2の象徴のような敵、「リッカー」がめちゃくちゃ強いので恐ろしい存在になっています。
★ホラー要素が強い
最近のバイオはアクション要素が強く、ホラーではない作品が多かったですが、原点回帰という事でしょうか。今作は非常に怖いです。昔のバイオを思い出すようにビクビクしながらプレイする事になります。
2.どんな人に向いてる?
ファンの方は買いましょう!!正直、リメイク作品とはこうあるべきと思うお手本のような作品だと思います。自分もバイオシリーズでは2が一番お気に入りですが、言う事は何もありません。マップも最高で、「こんな所あったあった!」と何回も思いました。
サバイバル要素が割かし強く、適当に弾を撃ちまくっているとすぐに弾薬不足になります。とにかく銃を撃ちまくりたい!って方にはあまり向いてないかも。
ホラー要素も強いので、ホラーゲームが好きな方にもオススメ出来ます。
3.総評
楽しさ:★★★★★
難しさ:★★★★☆
怖さ:★★★★★
ストーリー:★★★★★
やり込み度:★★★★☆
素晴らしい出来だと思います。バイオ2をやった事無い方でもぜひプレイして欲しいです。本来のバイオハザードを味わえると思います。
久しぶりにこんなクオリティの高いサバイバルホラーゲームをやった気がします。ゲーム単体としてもとても面白いので、バイオシリーズをやった事無い方も、これを機にバイオデビューしてみてはいかがでしょうか。