ライター:てんてん丸
爆発的に売れた作品では無いが、確かな評価を得ており、年々売上本数を増加させている。物語の選択によって変わるエンディング。スピード感のあるアクションにレトロなシューティングなど多数の要素が詰まっている。
1.このゲームの特徴
★オープンワールド
マップは継ぎ目の無いオープンワールドになっている。人類が造った建造物が廃墟となってあちらこちらに点在している世界を楽しもう。
★近距離攻撃と遠距離攻撃を同時に使うアクション
戦闘は主人公と主人公にオトモしている小さいロボットを同時に操作出来る。主人公が主に近距離、ロボットは遠距離だ。両方を同時に使いこなす事で、どんな敵にも有利に戦える。
★戦闘機で行うシューティング
通常のアクション以外にも多数の場面で戦闘機によるシューティングの戦闘がある。2Dのレトロな雰囲気のシューティングを楽しむ事が出来る。
★敵をハッキング出来る
物語でハッキングしてロックを解除する事や、戦闘でハッキングで敵を乗っ取ったり、爆破させたりできる。ハッキングは白黒の世界でインベーダーのようなシューティングになっている。これが以外と難しい事が多くプレイヤーを悩ます要素の一つだ。
★4つの難易度から選べる
難易度はEASY、NORMAL、HARD、VERY HARDの4種類から選べる。大体の人はノーマルで良いと思うが、シューティングが少し難しいので、ゲームがあまり得意で無い人はEASYがオススメ。難易度はいつでも変更可能だ。
★ストーリーは3部構成
このゲームは物語の1周が短めに作られており、3周する事で真のエンディングへとたどり着ける。周回ごとに、違うキャラ目線でストーリーを見る事が出来るので、3周しても十分に楽しめる。
★男子諸君が好きなムフフな要素も
このゲームは女キャラが可愛い。そしてパンティーがまる見えだ。女キャラの主人公でプレイしている時はTバックのオパンチィが常にチラチラ見えてもはやゲームの楽しみ方が変わってくる。是非紹介動画を見てくれ。
★トロフィーが買える
なんとゲームの中でトロフィーを買う事が出来る。ストーリーに直結するようなトロフィー以外はほとんど購入可能だ。それってありなの?って思うかもしれないが出来るものは出来る。なので、トロフィーコンプ難易度は極めて低い。
2.どんな人に向いてる?
ゲームにストーリー性を重視している人はオススメだ。作り込まれた物語と多数のエンディングを楽しむ事が出来る。
アクションだけでなくシューティングもしたいという人にもオススメ。通常の戦闘でTPS出来たり、戦闘機などシューティング要素が多数ある。
3.総評
楽しさ:★★★★☆
難しさ:★★★☆☆
ストーリー:★★★★★
やり込み度:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
近年ならではのオープンワールドやグラフィックの良いアクションに加えて、レトロなシューティングなどの要素も楽しめる良い作品だった。かといって俺は凄くハマったという訳ではないが、ハマる人にはハマるゲームではある。