PS4のストレージをSSDに交換しよう!【オススメ】【PS4情報】

  • 2020.01.12
  • PS4
PS4のストレージをSSDに交換しよう!【オススメ】【PS4情報】

ライター:がらぱん
 

 SSDとは、簡単に言えばHDDの様な記憶媒体の事です。PS4に標準装備されているのはHDDですが、それをSSDに変える事で大幅に読み込む速度を上げる事が出来ます。

これがびっくりするほど変わります。自分も1年程前に交換したのですが、めちゃくちゃ快適にゲーム出来ます。気になっている方は是非この記事を読んで導入を検討してみてください。

1.どれくらい変わるのか?

 ゲームにもよりますが、ロードが長いゲームはその差が顕著に現れます。

例えばモンスターハンターワールド。このゲームをプレイされた方は知っていると思いますが、非常にロードが長いですよね。下手したら一分程かかる時もあるかもしれません。


SSDに交換すれば、冗談抜きで半分程度の時間でロードが終わります。モンハンワールドは「神ゲー」ですが、これにより「真神ゲー」へと進化します。


勿論全てのゲームのロード時間が半分になるわけではありませんが。ここら辺はyoutubeなどにたくさん比較動画が上がっているので気になる方は見てみてはいかがでしょうか。


因みに自分がプレイしていたゲームのほとんどでロードが速くなったと体感出来ました。


一番驚いたというか困惑したのは、COD:BO4を初めてSSDでプレイした時。自分だけ読み込みが速すぎて他プレイヤーがマッチ開始する頃には自分は既にマップの中央にいる、なんて事も。ロードが速すぎてゲーム性を壊すという事件が起こりました。(笑)
※現在は修正されてSSDも同じタイミングでマッチ開始します




2.大まかな交換手順紹介

 交換するの面倒くさいな~、という方が多いと思いますが、めちゃくちゃ簡単です。

詳しい手順が知りたい方は別のサイトへお願いします(泣) この記事の目的はこんなに簡単に交換出来るんだ、という事を知ってもらい、交換するか迷っている方の背中を押す事ですので、大まかな流れを書きます。


1.SSD、USBメモリー、プラスドライバーを準備する

2.PS4公式サイトから、PS4のアップデートファイルをDLし、USBメモリーに入れる

3.PS Plus会員向けのオンラインストレージにバックアップを取る

4.プラスドライバーを使ってHDDを抜き、SSDを入れる


5.アップデートファイルをインストールし、元のデータを戻す


流れとしてはこんな感じです。HDDは簡単に取れるようになっているので心配は要りません。本当に簡単なので是非。




3.交換する際のデメリット

 やはり一番のデメリットはSSDの価格でしょうか。HDDと比べて高価なもので、1TBで一万円以上するものが殆どです。


高いからと言って、安いものを選んでしまうと粗悪品だったりして最悪の場合データ消失なんて事もあり得ます。


また、取り外したHDDが無駄になってしまいますが、自分はPS4の外付けHDDとして活用しています。




4.まとめ

 SSDは高価ですが、それに見合うほどの性能があります。オープンワールドなどロードが長いゲームをプレイされている方には間違いなく恩恵があると言えます。


ロードだけでなく基本的に読み込み、起動全般が速くなるので毎日PS4を起動される方は、毎日が快適になるも同然です!



是非、これを機に気になっていた方は交換を検討してみてはいかがでしょうか。とてもオススメです!

PS4カテゴリの最新記事